GAのイベント計測とPtengineのイベント計測って何が違うんですか?


#1

ECサイト運営のマーケティングを担当している者です。
普段数字はGoogle Analyticsで計測し、可視化でPtengineを利用しております。

イベント設定について質問です。

GAでイベント計測を行なっているので、特定箇所のクリック数は把握しているのですが、
Ptengineの画面を見ると同様にイベント計測ができることがわかりました。

【質問】
・GAとPtengineのイベント計測に違いってありますか?
・イベント設定はどうすればいいですか?(GAと同じやりかた?)

ご回答お願いいたします。


#2

GAとPtengineのイベントの違いは、"手軽さ"だと認識しています。

GA・・・Web製作者に依頼し、特定コードを埋めてもらう
メリット:一度設定してしまえばデータを取得し続ける
デメリット:イベント設定箇所を増やしたり、集計を止めたり、
                      イベント名を変えたりなど、修正するたびに
                      都度Web製作者に依頼しないとならない
                      また、設定箇所が多いとかなり工数がかかる

Ptengineのビジュアルイベント・・・管理画面>[イベント]>[イベント設定] …[詳細]
メリット特定箇所に数分でイベント設定できる
                      要素を選択するときに"カスタム"を選べば、特定のclassを
                      指定することができ、一括設定することができる
デメリット:設定した要素のパスを元に収集しているため、
                      ページの一部を改修しパスが崩れると集計できなくなる
                       (この点においては要素選択"カスタム"を選択することで解消できる)

Ptengineのコーディングイベント・・・Web製作者に依頼し特定コードを埋めてもらう …[詳細]
メリット:GAのイベント設定と同様
デメリット:GAのイベント設定と同様


上記の通り、Ptengineのイベントの設定を理解できればPtengineにログインするだけで設定することができるのでかなり重宝します。
GAはGAで特定の重要指標だけ設定しておいて、短いスパンでPDCAをゴリゴリ回す場合は断然Ptengineかなと思います。
使い分けをお勧めします。


#3

@KubotaC
ご回答ありがとうございます。
イベント設定画面で違いがすごくわかりました!
色々カスタマイズしてみますね!

引き続き、よろしくお願いいたします。